logo

全国温泉マップ

全国の温泉情報を一つの地図にまとめてみました!こちらの情報は「駅街ガイド.jp」の全国温泉ガイドを基に地図上に緯度経度を洗い出し、表示をしています。

#温泉名温泉紹介泉質効能関連ページ
1磯原温泉磯原温泉は、詩人、野口雨情が生まれ育ち半生を過ごした「雨情の里」として知られる土地。おいしい磯料理や、冬には名物あんこう鍋が堪能できる。炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、硫黄泉疲労回復、皮膚病、火傷、創傷、運動機能障害、打ち身、捻挫、五十肩、筋肉痛、関節痛、冷え性、婦人病、神経痛、動脈硬化、痔、病後回復、健康増進、その他北茨城市観光協会
2平潟港温泉漁港、平潟町に湧く温泉。どの宿もその日に水揚げされた新鮮で豪快な磯料理が自慢。塩化物泉疲労回復、打ち身、捻挫、婦人病、火傷、運動機能障害、五十肩、筋肉痛、関節痛、冷え性、神経痛、胃腸病、痔、病後回復、健康増進、その他北茨城市観光協会
3五浦温泉五浦海岸に湧く海辺の温泉。磯の香りが漂う海辺の温泉では、効能豊かなさらりとした湯が堪能できる。ナトリウムカルシウム塩化物泉神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、打ち身、挫き、消化器病、痔、冷え性、切り傷、火傷、皮膚病、婦人病、病後疲労回復、健康増進五浦観光ホテル
4湯の網温泉大津港駅の西方。丘陵地帯に湧く閑静な温泉で「鹿の湯」とも呼ばれる。海からも近く、新鮮な魚介が楽しめる。単純鉄冷鉱泉疲労回復、婦人病、胃腸病、高血圧、創傷、火傷、筋肉痛、冷え性、神経痛、その他湯の網温泉鹿の湯松屋
5袋田温泉久慈川の支流、滝川のほとりにある歴史を誇る温泉地。袋田の滝に近いので、四季を通じて、滝の風景を楽しむ人たちに憩いのひとときを提供している。単純温泉、塩化物泉、硫酸塩泉疲労回復、美肌、運動機能障害、打ち身、捻挫、五十肩、筋肉痛、関節痛、冷え性、神経痛、痔、病後回復、健康増進、その他大子町観光協会
6大子温泉大子町の中心と久慈川沿いにホテル、旅館が点在している。日帰り温泉施設の「森林の温泉」などでは、近隣で採れるりんごを浮かべた、りんご風呂が楽しめる。塩化物泉、硫酸塩泉疲労回復、創傷、火傷、リウマチ、美肌、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動機能障害、打ち身、捻挫、婦人病、皮膚病、虚弱体質、冷え性、病後回復、健康増進、その他大子町観光協会
7横川温泉里川に流れ込む天竜川渓谷にある温泉。付近では渓流釣りが楽しめる。硫黄泉疲労回復、神経痛、筋肉痛、関節痛、運動機能障害、婦人病、冷え性、打ち身、創傷、リウマチ、胃腸病、皮膚病、糖尿病、痔、美肌、その他横川温泉中野屋旅館
8大菅温泉奥久慈の山あい、里川に臨む閑静な地に湧く。非常になめらかな温泉で、昔から痔や神経痛に良く効く湯として知られる。硫黄泉疲労回復、皮膚病、冷え性、リウマチ、神経痛、筋肉痛、関節痛、胃腸病、その他(公社)日本観光振興協会
9潮騒の湯アニメ「ガールズ&パンツァー」の劇場版で登場する事でも有名な日帰りの天然温泉。太平洋を眺めることが出来る大きな露天風呂が自慢。ナトリウム-塩化物強塩温泉疲労回復、皮膚病、創傷、火傷、婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動機能障害、打ち身、捻挫、痔、冷え性、病後回復、健康増進、虚弱体質、その他潮騒の湯
10ひたちなか温泉喜楽里別邸岩盤浴が豊富な天然温泉の施設。ひたちなかの田園の緑と遠くに見える水戸の街並を望みながら入る天然温泉をかけ流しの露天風呂は格別。ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉疲労回復、運動機能障害、捻挫、筋肉痛、神経痛、五十肩、打ち身、胃腸病、高血圧、糖尿病、痔、喘息、病後回復、健康増進、その他ひたちなか温泉喜楽里別邸
11阿字ヶ浦温泉のぞみ地下1504mにある何千年と言う時間を経て濃縮・熟成され、地下に閉じ込められた海水を使ったナトリウム-塩化物強塩泉の風呂は体が温まることで有名。ナトリウム-塩化物強塩泉疲労回復、皮膚病、火傷、創傷、打ち身、捻挫、五十肩、筋肉痛、関節痛、冷え性、婦人病、虚弱体質、健康増進、その他阿字ヶ浦温泉のぞみ
12いちの湯水戸店乳白色のお湯の「シルク風呂」、日本では珍しい天然の「高濃度炭酸泉」、季節によって変わる「替わり湯」等があり訪れる度に楽しめる。炭酸泉高血圧、冷え性、神経痛、腰痛、関節痛、肩こり、湿疹、アトピー、火傷、糖尿病、その他いちの湯
13やまの湯近隣の地域では最安値で入浴できるスーパー銭湯。日替わりで男女入れ替え制となっているので和風風呂と洋風風呂、好きなほうを楽しめる。炭酸泉疲労回復、皮膚病、アトピー、美肌、腰痛、冷え性、高血圧、その他やまの湯
14きぬの湯茨城県では珍しい、源泉掛け流しを楽しめる温泉施設。貸切風呂や家族風呂も充実している。塩化物泉疲労回復、皮膚病、創傷、運動機能障害、循環器障害、打ち身、捻挫、五十肩、腰痛、関節痛、冷え性、リウマチ、神経痛、高血圧、糖尿病、胃腸病、痔、喘息、病後回復、健康増進、その他きぬの湯
15つくばYOUワールド6500万年前の古代地層から湧き出る良質な療養泉を使用している24時間営業の天然温泉入浴施設。ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉疲労回復、皮膚病、火傷、創傷、運動機能障害、打ち身、捻挫、五十肩、筋肉痛、関節痛、冷え性、婦人病、神経痛、痔、虚弱体質、病後回復、健康増進、その他つくばYOUワールド

温泉で楽しい時間を過ごすために、施設を利用する際の心得を紹介します。
「髪の毛は束ねて入りましょう」「泡を飛ばさないように気をつけましょう」「お風呂の入口に座るのは、やめましょう」「ひとつの浴槽に長時間入るのはNGです」「髪や体をよく拭いてから脱衣所へ」「子どもの利用には、大人が気を配りましょう」利用者がそれぞれ気をつけることで、温浴施設をより気持ち良く利用できるはず。また大人である私たちが気配りのある行動をすれば、子どもたちにもその姿は目に映り、自然に利用の心得が身につくはずです。